2014年1月21日火曜日

入力端末としてはスマホも有力

スマホからフリック入力したテキストをEvernoteに
保存できます。

これで、テキストの下原稿を作ることができます。

まだまだ、はじめたばかりで、入力スピードが遅すぎますが、
これは、なれれば、だんだん速くなると思います。

これがうまくできるようになると、場所の制約をあまり
気にしなくてよくなりますので、かなり喜ばしいことです。

戸外でも、家の中でも。
テレビをみながらでも、布団に寝転がりながらでも、
考えたことをテキスト化できる。

そのためには、フリック入力も三種類。マスターしてみたいと
思います。

左手片手、右手片手。
そして、両手。

これができたら、疲れたら反対の手とかってできますので、
延々入力を続けることができそうです。

また、なれないことをがんばってやってみるというのは、
頭の体操としても、なかなかいいのではないかと思います。
まずは、チャレンジあるのみです。


cr367- テキスト入力くらいなら古いパソコンでも十分です

0 件のコメント:

コメントを投稿