2013年9月29日日曜日

欲得無しで、とにかくサイトを作ってみる

邪な考えを持たずに、純粋にサイトを作りたいから作る。

その減点に還ることが必要かなと思います。

当然、その先に、アフィリをからめた収益の構図があっても
いいとは思いますが。

欲が透けて見えるのは、あまりよろしくないかもしれない。
そう思うようになってきました。

サイトやブログの根本は、情報の提供。
そこにあるのかもしれません。

急がばまわれでしょう。

2013年9月24日火曜日

暇なので、ミラーリングのまねごとなど

もちろんひっそりと。

普段、顔を合わせるかわいい女性と。

一人相撲という言葉もありますが。
それもまた、人生と思います。

露骨に見え見えでやるのは、ちょっと。
ひっそりとさりげなく、ワンポイントだけミラーリング。

部屋の中の人の配置を頭にいれて、上から見た
鳥の視点で。

全体を把握しながら動く。
なんだかバスケットやサッカーのトッププレイヤーの
ようで、楽しそうです。

2013年9月16日月曜日

1つでも売り上げが上がっているなら、進めていく価値があると思います

アフィリのことですが。

いろいろとやってみています。
その中で、まったく売り上げが無いということのほうが
むしろ少ないような気がします。

途中で更新をやめていても、売り上げが上がったいるものも
あります。かなり少ない件数ですが。

結局、やっている量が少ない。
それが結論かもしれません。

1つでも売り上げが上がっているものなら、それをさらに
もう1つ売れるようにするためには、どうしたらよいか。
それを考えて、進めていくのがいいかなと思います。

2013年9月13日金曜日

小見出しをうまく使えるようにする

☆小見出しを意識しています
ブログに記事を書くときに、小見出しを使う。
そのことを意識するようになりました。

ひとつには、読みやすくなるだろうという考えからです。

特に長めの文章になると、ずらずらと文字ばかりが続くと、
読むのにうんざりしてしまうこともあります。

新聞の見出しと同じで、そこだけをスキミングしても
概略が分かります。

そして、興味をひかれた箇所を重点的に読むことができます。

☆だまってても使えるようにはならない
なんでもそうですが。

自然に使えるようにはならないと思います。

実際に、文章を書くときに、小見出しを使う習慣を
つけないと、いつまでたっても、できないままです。

ちぐはぐな印象とか、それは、小見出しではなくて、
文章の強調だろうというような使い方でも、
やっているあいだに慣れてきて、洗練されてくると
思います。


☆あるいは、お題的な
文章を書きながら、小見出しをつけていく。
という方法の他に。

最初にお題を作るように、小見出しを3つ作ってしまう。
そして、それらに文章を追加していく。

そんな感じでもいいかもしれません。

いずれにしても、自分なりの方法を確立する必要が
ありそうです。

2013年9月9日月曜日

効率よく、ブログを育てる

いくつかの無料ブログサービスを利用しています。

記事を沢山書いたものもあれば、数記事しかない
ものもあります。

それでも、それぞれそれなりに愛着があります。

ある程度記事を書いているブログをトップとして、
そこにとにかく暇さえあれば記事を書く。

それを徹底してみたいと思います。

そうやって、ある程度のパワーがついてきたら、そこから
リンクしている自分の次のブログに移ります。

そうやって、連鎖させてパワーをつけていけば、
かなり強いブログ群ができるように思えます。

サイドバーからのリンクですから、ペナルティのリスクは、
低めではないかと思います。


cr367- それぞれのブログを大切に育てる