2015年6月15日月曜日

頭痛の原因もいくつか持っていますので

昔から、筋緊張性の頭痛があります。

肩こりがひどく、それが限界になると、かなり頭が痛くなります。
痛み止めを飲んで一眠りしたらかなり楽になりますが。

また、血管が拡張するために神経が圧迫される頭痛もあるみたいです。
サウナに入ったり、お酒をのんだりすると、かなりの頭痛があり、吐き気も伴います。

それに加えて、最近、偏頭痛であることが判明しました。

前駆症状として、稲妻のようなギラギラした光が目の前から一時間くらい消えず、視野の一部が欠損して、向かいから歩いてくる人の片足が見えなくなっていました。

これは、かなり焦りましたが。

この他に消炎鎮痛剤の常用による頭痛というのもあるようです。

何が何だかわからなくなりそうですが。

いずれにしても、頭痛が始まったら痛み止めを飲むしかなくなります。

前駆症状含め、早めの対処。
それしかないみたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿